- HOME »
- 神父のことば »
- 神父のことば【司祭随筆集】
神父のことば【司祭随筆集】
『ムジゲの便り』バックナンバー
『ムジゲの便り』バックナンバー 『ムジゲの便り』 *part1 ◎2000年11月~2001年12月 http://www.ofm.jp/cleto/index2.html ◎2002年1月~12月 http://www …
旅に出た思い出 ありませんか! Life is a journey人生は旅である
旅の言葉が色々と思い起こされます。Travel is mercy for the world. 旅は道連れ 世は情け If you love your child, send him/her out into the w …
声が“降って来た”思い出 ありませんか! 声をかけられた 思い出は?
A voice came from heaven, you are my own dear Son I am pleased with you. 「天から声がした、あなたはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」(ルカ3: …
ご復活おめでとうございます。
神居教会の皆さま、いかがお過ごしでしょうか? この度、旭川4教会助任として赴任してきた中村道生神父です。新参者ですが、忘れる、落とす、失くすが特技の後期高齢者なので、皆さまのお役に立てないのではと危惧しています。今回は、 …
旭川4教会共同体の皆様へ
ご復活おめでとうございます。 私、長尾神父と中村神父は4月15日(水)から修道院に入り、こちらの兄弟たちとの生活が始まりました。よろしくお願いします。 今年の復活祭は新型コロナウィルスのことで世界中の人々の苦悩、苦しみ、 …
「宣教する共同体」
この時期、旭川市内の各教会では総会が行われ、その中で、宣教プランがどの程度行われたかについての評価も行われます。 しかし、宣教プラン通りできる、出来なかったは別にして、教会は自分達の信仰を表し伝える場ですから、主日に集い …
わたしとコロナの関わり
新型コロナウイルスの勢いがなかなか収まりません。教会では主日のミサもなくなり、北海道ではまだ毎日のように新しい感染者が出ています。先日、日本の信徒発見の聖母の記念日(3月17日)に、わたしは、日本の教会は、250年もの間 …



 



