神父のことば
  • HOME »
  • 神父のことば »
  • 神父のことば【司祭随筆集】

神父のことば【司祭随筆集】

記念日アプリ

 先日、むかしわたしが働いていた東京の板橋教会の信者さんから、お祈りを頼まれていて、長いこと膵臓ガンで自宅療養中だったSさんが亡くなられた知らせをもらいました。教会から回った知らせには、Sさんは器用な方だったので教会の設 …

「長崎プロジェクト」を訪問して

 4月14日(水)午後、長崎に着きました。今回の訪問で期待していた事は、「長崎プロジェクト」の兄弟たちに会う事でした。「長崎プロジェクト」について、初めてお聞きになる方も多いかと思いますので、まずこのプロジェクトの設立の …

「I.C.U」

 みなさんご復活祭おめでとうございました。  市内の私たちの4教会も今年は「分散ミサ」ではありましたが、共にお祝いが出来てよかったですね。今は別れの時、出会いの時の4月になりましたが、昨年の今頃は・・・。 今、修道院の庭 …

「平和と喜びがありますように!」 ― 福岡・長崎を訪問して ―

 4月12日、久し振り(?)の帰郷で福岡に着いたのは夕方で、到着時間も特別に知らせていなかったのに迎えに来てくれていて有難く、また嬉しかった。私は5人兄弟でしたが、すでにみんな帰天していて、4年前に亡くなったすぐ上の兄の …

両手を広げる

 みなさん、主のご復活おめでとうございます。復活祭が終わると間もなく雪も消えて、春が感じられますね。4月末からはGWが始まります。わたしは2年前の4月29日に、聖ヴィアンネ会での朝ミサの後で、救急車で運ばれ入院しました。 …

聖週間を前にして

 私は、四旬節、特に聖週間の福音を読んで、キリストの受難に関わった弟子たちと婦人たちが、非常に対照的なのに気づき驚きました。  ヨハネ福音書13章の初めに、「さて、過ぎ越しの祭りの前のことであった。イエスは、この世から父 …

四旬節と「鬼は外、福は内」

 みなさん、四旬節をいかがお過ごしでしょうか。  幼稚園ではこの間、「節分」で豆をまいて『鬼は外、福は内』といって祝いました。また、ひな祭りには、可愛いおひなさまを飾り、美味しいものをいただいたようです。こういう時にも「 …

まもなく80歳を迎えるにあたって!?

 今年9月には、いよいよ80歳を迎えることになりました。後期高齢者となって、心身の老化を実感することが多くなりました。特にこのところ、年末年始にかけて、何度か予期せぬ嫌なことに遭ってちょっと落ち込んでいます。文字通り、一 …

「I.C.U」

†主の平和 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年は何事も「牛年」にならって、ゆっくり、ふり返りながらやって行こうと思いながら、今回も題目に慌てながら、急ぎながら、悩んでいます。 よし、 …

「聖ヨセフの特別年」

 教皇フランシスコは、今年の12月8日から来年2021年12月8日までの一年間を「聖ヨセフの特別年」として祝うことを布告しました。1870年、当時のピオ九世教皇が聖ヨセフを「カトリック教会の保護者」と宣言し、この宣言から …

« 1 6 7 8 17 »
PAGETOP
Copyright © カトリック神居教会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.